投稿者「cpubox_blog」のアーカイブ

電子負荷にCPU搭載

以前製作した電子負荷基板にCPUを載せて、RS232Cでも制御できるように改良。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 電子負荷にCPU搭載 はコメントを受け付けていません

ハイサイドスイッチユニットの動作検証

3chのハイサイドスイッチ+1chのローサイドスイッチを組み合わせた基板ユニット … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ハイサイドスイッチユニットの動作検証 はコメントを受け付けていません

パワーリミッタ

 相変わらず半導体不足が続いており、使いたいと思う部品が入手しづらいなか、電子ヒ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | パワーリミッタ はコメントを受け付けていません

番外編 もち米で甘酒をつくる。

今まで米麹を使って甘酒をつくるときは、ご飯をおかゆ状にして乾燥米麹と合わせていま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 番外編 もち米で甘酒をつくる。 はコメントを受け付けていません

模型用の照明基板です

鉄道模型用のストラクチャーの照明用に作ったプリント基板です。LEDを2個載せてあ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 模型用の照明基板です はコメントを受け付けていません

遅くなったPCを直しました

 最近行われたWindowsの更新後に動作が緩慢になりました。 しばらく前から起 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 遅くなったPCを直しました はコメントを受け付けていません

Mfn47 ハイサイドスイッチ

NchのMOSFETを使った過電流保護及び電流モニタ機能付き最大電流10Aのハイ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | Mfn47 ハイサイドスイッチ はコメントを受け付けていません

美味しいお店の見分け方

参考にはならないかもしれませんが3つのポイント。 1.お店の外観を見る 2.出さ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 美味しいお店の見分け方 はコメントを受け付けていません

ラドンと電波時計

少し気になるので記しておきます。 我が家のラドンの値が50程度まで落ちた後、再び … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ラドンと電波時計 はコメントを受け付けていません

犯人はスマートメーターらしい

久しぶりにブログ書きます。 しばらく前にスマートフォンの電池の持ちが急に悪くなっ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 犯人はスマートメーターらしい はコメントを受け付けていません